本ページはプロモーションが含まれています

明石ウォーターフロントパーク GRAVA「RVパーク明石東港」釣りやドローンも楽しめる!口コミ感想

スポンサーリンク

キャンプとちょっと違った雰囲気で車中泊も楽しいですよね。

実際に明石ウォーターフロントパーク GRAVA「RVパーク明石東港」にいってきたというひとに聞いてみました。

スポンサーリンク

RVパーク明石東港へのアクセス

所在地:〒673-0883 兵庫県明石市中崎1丁目8

電話番号:090-8377-6768

アクセス:阪神高速道路、大蔵谷インターから約15分

RVパーク明石東港 1泊の料金

8 ×12m =3,000円(電源あり)、4× 12m =1,500円/(電源なし)

チェックイン13:00 ~ 20:00
チェックアウト~ 11:00

予約期限:1日前 20:00までに予約

予約対応時間:10:00~20:00

※ 火曜日は事務所が定休日のため予約不可

RVパーク明石東港の電源使用料やごみ処理の料金は

電源使用料込み、ゴミ処理費別途500円

RVパーク明石東港を利用した理由

釣りを楽しみたいと思い、利用しました。

RVパーク明石東港は、車を停めてそのまま釣りができます。

海のそばで風を感じながら、リラックスできると思いました。

また、自然あふれる場所にも関わらず、割と都市部にあることから、観光等も色々と楽しむことができます。

近くにアウトレットがあったり、有名な食事どころがあったりと、都会&自然を同時に体験できます。

RVパーク明石東港に行ってみた感想

港に設置されたRVパークで、本当に海のそばでした。

私たちが利用したのは週末ということもあり、車もかなりあり、それなりに賑わっていました。

明石海峡大橋がすぐ近くに見え、夜間はライトアップを楽しむことができます。

19時、20時…という感じで、毎時00分~数分間は、光がレインボーに変化します。

施設に関しては、トイレが綺麗でとてもありがたかったです。

男女別になっており、中はとても清潔で、安心して利用することができました。

全体的にとても快適に過ごせたので、お気に入りのRVパークの一つとなりました。

RVパーク明石東港での食事はどうした?

歩いて10分~15分の場所に、JR明石駅があります。

近隣にはお店がたくさんあり、利用しました。

駅中ビルの明石焼を食べられるお店に入りましたが、とても美味しかったです。

徒歩5分くらいの場所にセブンイレブンもあったので、飲み物はそこで調達しました。

RVパーク明石東港でのお風呂(温泉)はどうした?

車で10分くらいの場所にある入浴施設、龍の湯を利用しました。

料金は大人1人あたり760円(土日)です。

少し料金が高い気もしますが、新しく清潔な館内です。

露天風呂からは明石海峡大橋が見えて、とても爽快な気分になりました。

車中泊用に車をどんなふうに改造(工夫)した?

車に関して特別な改造などは、特にしていません。

後の座席を倒して、そこに専用のシートを敷いて、睡眠を取りました。

季節は春だったので、軽めの布団を用意しました。

いつも使っている枕も持ってきたので、ほとんどストレスなく眠ることができました。

ただ、少しだけ周りから入る光が気になったので、今後は何かしら対策したいと思います。

周りの車はキャンピングカーが多く、便利そうだったので、とても気になりました。

服装や持ち物など、なにか注意すること

せっかくなので、釣り道具を持って行くことをおすすめします。

周りの方達も半数以上が釣り道具持参で、楽しんでいました。

近くに釣り関連のお店はたくさんあるので、足りない道具や釣り餌などは購入することができます。

特に春~秋に関してですが、海からの照り返しがすごいので、紫外線・日焼け対策は必須だと思います。

特に女性で気にしている方は、注意が必要です。

海の近くなので風があって、割と過ごしやすいと思います。

RVパーク明石東港周辺のおすすめの施設

すぐ近くの大蔵海岸にある、アルペンです。

関西でもかなり大きなアルペンで、アウトドア用品や衣料品など、さまざまなジャンルの商品が揃っています。

テントを広げられるスペースがあったり、他の店舗とは一味違います。

アウトドア好きには一度行ってもらいたい、おすすめの施設です。

タイトルとURLをコピーしました