神奈川県鎌倉市由比ガ浜海水浴場のアクセスと駐車場情報!実際に行った口コミ体験談

スポンサーリンク

鎌倉の海で最も長いビーチ(横幅 約890m、奥行 約40m)で海の家をはじめ施設も充実しています。

実際に行ってみた体験談をリサーチしてみました。

これから出かけてみようという方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

由比ガ浜海水浴場 アクセス

住所:神奈川県鎌倉市由比ヶ浜海岸

問い合わせ電話番号:0467-61-3884
市民防災部観光課観光担当・鎌倉市御成町18-10本庁舎1階

アクセス:横浜横須賀道路朝比奈ICから 県道204号線経由で約6km

由比ガ浜海水浴場の駐車場

「マイパーキング長谷2丁目」を選びました。

由比ヶ浜海水浴場へは毎年のように遊びに行っておりますが、特に夏季の時期には駐車場を捜すのも一苦労です。

特に海岸駐車場は早朝でないと駐められませんし134沿いは何処も満車が多いです。

そのため私は海岸より少し中に入ったコインパーキングをいくつか用意しておりますのでその中で近い所から順に停めるようにしております。

日本でも有数の海水浴客数を誇る由比ヶ浜海水浴場ではありますが、少し離れれば週末やお盆の時期でも空いている駐車場はあります。

由比ガ浜海水浴場の混雑状況や砂浜はキレイ?

首都圏からほど近い湘南エリアの中でも特に人気の海水浴場となるため、とにかく人の混雑は日本でも有数かと思います。

そのため、もちろん集客数に応じてゴミなどに関しても他を圧倒しています。

ただ、昨今の自治体の条例などによって随分良くはなってきております。

特にビーチでのお酒類の飲酒の禁止によって、条例制定前に比べて歴然です。

由比ガ浜海水浴場の口コミ、感想

夏場は本当に毎年のように遊びに行くビーチの一つです。

元々生まれが湘南であることからも、幼少期から学生時代・社会人となっても幾度となく訪れる大好きな海水浴場です。

また、昨今では数ある湘南の海岸の中でも大手企業が参入やタイアップしたりでとてもオシャレなお店が多いのが特徴です。

一時はクラブが経営する海の家やアパレル・大手レコード会社などが手掛けるなど、地元の方はもちろん都内方面からの集客をとても意識している印象です。

江ノ島東浜西浜に比べ少しだけ年齢層も高めで一人当たりの客単価も日本のビーチでも最上位かと想像します。

夏場の盛り上がりも凄い事になっておりますが、それ以外の時期も観光地鎌倉のビーチですので比較的他に比べて賑わっておりますし、オシャレなカフェや飲食店など豊富にありますのでドライブやデートとしても人気のエリアかと思います。

また、サーフィンやウインドサーフィンなどのマリンスポーツを趣味とする方などにも比較的ビギナーの方でも入り易いビーチですのでオススメです。

由比ガ浜海水浴場の海の家や貸し出しパラソル

条例により、ビーチでの酒類の飲酒が禁止されたため飲酒に関して「海の家」の利用が必須ですので、訪れる際は必ず利用します。

また、パラソルに関して由比ヶ浜では海の家とは別の業者さんが入っておりますので、そちらの方でレンタルしております。

由比ガ浜海水浴場の食事はどうされましたか?

基本は海の家で全てまかないます。

特に由比ヶ浜では昨今様々なジャンルの飲食が出来る海の家が増えて来ておりますので、先ずはロッカーや更衣室含めたメインの海の家を確保し、その後は都度の状況に応じて色々な海の家での食事をとります。

服装や持ち物で注意すること

海水浴場に行くということは基本真夏の時期が多いかと思います。

ですので日焼けを避けたい方などは服装云々よりも必ず屋根のある海の家の利用が必須になります。

また、日焼けが問題無い方でも真夏の日差しは猛烈ですので日焼け止めやクリームなどは用意しておくべきですね。

また、入れ墨やタトゥーなどが入っておられる方などは、それらを隠せるような服装やタオルなども必要になります。

そしてもう一つ、熱中症防止のため、こまめな水分補給も必須ですのでそれらも現地で購入するか持参してください。

由比ガ浜海水浴場周辺のおすすめ施設

古都鎌倉ですのでオススメの施設などは豊富にありますが、由比ヶ浜海水浴場の目の前にあるカリフォルニアスタイルのレストラン「seedless」などは、24時まで営業しておりますのでビーチ帰りの食事などにも便利です。

車の運転がある方は残念ですが、それ以外の方などでしたらドリンク類も豊富に取り揃えてあり、オリジナル南国風のカクテルなど、デートなどでも重宝する雰囲気の良いお店です。

タイトルとURLをコピーしました