運動靴は重曹で洗う?汚れは洗濯機や歯ブラシでも落とせるの?

スポンサーリンク

運動靴ってどうやって洗っていますか?

今回は運動靴の洗い方について調べてみましたよ。

スポンサーリンク

運動靴は重曹で洗う?

重曹は炭酸水素ナトリウムといって、弱アルカリ性なので酸性の臭いに対して中和して解消することができます。

汗をかいた後の運動靴の中のニオイも気になりますよね。

一般的には運動靴を洗う前につけ置きをしますが、そのときに洗剤と一緒に重曹を入れるとニオイを取り除いてくれる効果が期待できますよ。

「重曹で洗う」というか、「重曹と洗剤で洗う」ということです。

準備するもの

  • 靴が入る大きさの洗濯桶
  • 弱アルカリ性の粉末洗剤5g
  • 固形せっけん
  • 洗濯ブラシ

粉末洗剤ではなくいつも洗濯に使ってる洗剤でも大丈夫です。

運動靴の洗い方

  1. 40度くらいのぬるま湯に粉末洗剤5gを入れる
  2. 30分~1時間程度つけおきする
  3. ブラシでこすり洗いする
  4. ガンコな汚れはせっけんや重曹ペーストでこする
  5. 泡が出なくなるまですすぐ
  6. 洗濯機で1~2分脱水する
  7. 風通しの良い、日陰に干す

ひも付きスニーカーの場合はひもを外しておくと洗いやすいです。

脱水しないまま乾かすと水ジミができやすくなるので脱水したほうが良いですよ。

※ 重曹ペーストとは、
重曹:大さじ4、水:大さじ1の割合で、ドロっとした感じになります。

洗える靴の素材

洗えるのは布製や合成皮革のスニーカーです。

合皮は洗えないと思われがちですが実は洗うことができるんですね。

表面を拭き取るだけでは靴の中のニオイまでは取れないので洗えるのはとてもうれしいですね。

洗えない靴の素材

洗えないのは天然の革靴やスエード、装飾品のたくさんついたサンダルなどは洗えません。

洗い方が難しいので、靴のクリーニングに出して、カビやニオイの原因も取り除いてもらいましょう。

運動靴の汚れは洗濯機でも落とせるの?

運動靴を洗うのが面倒くさい。

という場合は洗濯機で洗うことも可能です。

汚れがひどいときは手で洗ったほうが良いですが、それほど汚れてないなら洗濯機でも大丈夫です。

手洗いのとき同様、洗濯機に入れる前にブラシなどで土や泥などの汚れは落としておきましょう。

運動靴はそのまま洗濯機に入れないでネットが必要です。

専用のネットか、運動靴のサイズに合ったネットに入れます。

中敷きも洗濯機で洗えます

もちろん洗えるタイプの中敷きかどうかの確認は、しなくてはいけません。

ヒモといっしょに小さいネットに入れて洗濯すれば絡まったりしなくて良いですね。

洗い終わったら形を整えて風通しの良い場所で陰干しします。

早く乾かしたいから天日干ししたくなりますが、色褪せたり劣化が早まったりします。

しっかり乾かさないまま靴箱などに収納するのはやめましょうね。

靴の中や表面にカビが発生する場合があるので、風通しの良い場所に干すということが重要です。

運動靴の汚れは歯ブラシでも落とせるの?

洗濯ブラシはナイロンより、獣毛のほうが汚れが落ちやすく、生地も傷めませんが、そこまでこだわらなくても良いと思っています。

お気に入りの大切な靴だから!という場合でなければ普通のナイロンブラシで十分ですよね。

私は使い古しの歯ブラシで洗ったりすることもあります。

靴の中を洗うときは、かえって歯ブラシのほうが洗いやすいですからね。

新品を買ったら防水スプレーを

新品を買ったら、使う前に防水スプレーをしておくと汚れを防ぐことができます。

ただし、フッ素系とシリコン系のスプレーがあるので靴に使えるか確認しましょうね。

変色しないか目立たない場所でチェックしてから使ったほうが良いですね。

重曹スプレーでもOK

運動靴の汚れ防止に役立つだけでなく、布製のカーテンやクッションなどインテリアの消臭・防臭にも使えますよ。

  • 水:200ml
  • 重曹:小さじ2分の1

洗う前に重曹を用意するより、使う前に重曹スプレーを用意したほうが良さそうですね。

重曹があれば料理にも使えるし、掃除にも使えますよね。

まとめ

私は以前、重曹とクエン酸で「炭酸バスボム」というのを作って、お風呂にいれていました。

湯船に入れるとシュワシュワして、お肌もしっとりして、かなりマイブームで作ってました。

今は、100均でも重曹って売ってるみたいですね。

かなり前は、100均の重曹は料理には使えなかったと思いましたが(記憶があやふや。確かじゃありません)最近のは「お料理に」と書いてあるものもあるそうですね。

掃除や洗濯に使うなら100均の重曹でも良いのかな、と思いますね。

洋服は1回着たら洗濯するのに、運動靴は1週間履いても洗わなかったりしてました。

これからは、靴を購入したら重曹スプレーして、あまり汚れていないうちに、こまめに洗う。ということにします(笑)

タイトルとURLをコピーしました