テレビでこの商品の紹介を見て、衝撃を受けました。
レンジで蒸したり沸かしたりするのはわかります。
でも、この製品は、レンジで魚が焼けるのです。
ダイソーのレンジで焼き魚プレートが便利!
魚を焼くとなると、ガスコンロを使い、いつも油汚れに悩まされるので、レンジで調理できるのであればと、ワラをも掴む思いでこの製品を探しました。
探すのに苦労するかなと思っていたのですが、地元のダイソーに当たり前のように置いてあったため、すぐに購入しました。
私の記憶では、100円均一で購入できる魚焼き製品は、使い捨てだったので、ちょっとコスト的にどうかなと思っていたのですが、今回見つけた「お魚焼きシート」は、何度も繰り返し使えるというキャッチフレーズが気に入って早速買って帰りました。
もちろん、100円という安さも購入動機の一つです。
そして、何度も使えるというのはゴミの削減につながって環境に優しいのではないかとも思いました。
まあ、個人的には、環境問題よりも、自分の家計のお財布問題の方が重要だったんですけどね。
でも、家計的にも助かりそうなので、導入しました。
我が家の家族はグルメ嗜好。
まずいと言われたらどうしようと、内心ヒヤヒヤだったんですよ。
しかし、内緒で手抜き料理で食卓に出してみましたが、誰も手抜き料理とは見抜けませんでした。
さすが、ダイソーさんの製品ですね。
ダイソーのレンジで焼き魚プレートの使い方
実は、使い方は、本製品のパッケージの裏側に書いてあるのです。
別途、紙などに使い方が書いてあると、いつも無くしてしまうのですが、製品に書いてあるのはとても助かります。
個人的に感じているのですが、最近のダイソーさんの製品は製品にしっかりと使い方を刻印してくれているようですね。
使い方のファーストステップは、魚の皮に包丁で切れ目を入れることです。
この作業で、本当に焼いた雰囲気が演出されます。
この際には、魚のお腹にあるハラワタや卵はしっかりと取り除きましょう。
特に卵は残したままで後の工程に進むと、レンジの中で大爆発してしまうので手を抜かないでください。
レンジの中で爆発すると、レンジを掃除するのにとても手間がかかります。
また、香ばしい風味が欲しい時には、魚の表面に醤油を塗るのがおすすめです。
その後、魚をプレートに置き、クッキングシートを被せます。
クッキングシートを被せることで、魚からの水分の飛び散りを防ぐことが可能です。
レンジで加熱する時間は2分程度です。
ダイソーのレンジで焼き魚プレートのメリット
おそらく、ガスレンジで5分ほど焼くよりはリーズナブルな料金で調理できるのではないでしょうか。
また、先ほど魚に切れ目を入れると焼いた雰囲気が演出できると紹介しましたが、見かけさえ拘らなければ、この工程を省いても味は美味しく仕上がりますので、時短目的でこの製品を利用する人は、切れ目を入れる工程を省いても全く問題はありません。
この製品を実際に利用してみると、一般的な調理をするよりも、魚をあたたかいまま食べられるようになるというメリットがありました。
その他には、一人分の調理をするときなどにとても便利です。
また、ガスレンジで魚を焼くと、いつも、レンジの受け皿などを洗うのに長い時間かけていました。
時にはつけ置きが必要で数時間かかることもあったのです。
しかし、この製品を利用し始めてからは洗い物をするのがとても楽になりました。
ダイソーのレンジで焼き魚プレートこんなことにも使えます
レンジで焼き魚プレートは、実は焼き鳥も作れるのです。
マニュアルにしっかりと記載されていました。
しかも、あっという間にできるので、急な来客の際にとても便利です。
家に会社の同僚や後輩などを飲み屋帰りに連れてくることになっても即、対応できます。
レンジで焼き魚プレートで簡単に焼き鳥を作って提供すると、「料理上手ですね」なんて、褒められることが多くてとてもうれしいのです。
焼き鳥の作り方は、鶏肉を焼き鳥サイズにカットして、この製品に盛り付けて数分チンするだけなのです。
焼き鳥以外にもこんなの出来ちゃう
最近発見したのですが、レンジで焼き魚プレートでは、焼き魚や焼き鳥だけではなく、フライドポテト風おつまみもできますし、餃子や焼き蛤、焼きイカ、焼き茄子、焼きおにぎりなど、居酒屋風の料理がたくさん作れてとても重宝しています。
特に、我が家の場合は居酒屋風の料理が作れるところが助かっています。
最近はもっと色々な料理が作れるのではないかと実験をしていて、それがとても楽しいです。
うまくいけば天ぷらも作れるのではないかと、この商品に将来性をとても感じていて、その経験を積むたびに私が作れる料理のレシピも増えてとても楽しいです。
なんといっても、電子レンジだけで色々なレシピを増やせるのがとてもうれしいですよね。
これから、自分なりにいろいろと工夫して創作料理を作ってみたいです。
この製品のおかげで、すっかりと料理好きになって家族からとても喜ばれています。
これからも、研究し続けたいと思っています。