北ガスクッキングスクールの口コミ体験談!始めた理由とメリット・デメリットも

スポンサーリンク

北ガスクッキングスクールってどんなところ?

気になってるけどまわりに通ってるひといないからわからない。

そんなアナタのために実際に通ってたひとにいろいろ聞いてみましたよ。

スポンサーリンク

北ガスクッキングスクールはいく?ら

ビギナー、スタンダード、チャレンジ、男の料理など、一日おきに難易度の違うメニューがあって、そのメニューカレンダーを見て、興味があったら申し込む形でした。

一回で2000円でした。

北ガスクッキングスクールを始めたきっかけ

40位の時、勤め先がコンビニ向けの弁当を製造していたので、野菜はカットされて来るし、調味料も出来ている物がパックで来るので、全部自分でやってみようと思ったのがきっかけです。

自分は男の料理だけ参加していました。

休みの日の夜に行って、色んな年齢の男たちが和気あいあいと慣れない包丁使いで、「じゃあ、君はこれを混ぜて」なんてやっていましたね。

独身だったので休みの日に自分で作った料理を、最後にみんなで食べてあれこれ言い合って、過ごすのも楽しかったからです。

北ガスクッキングスクールで習ってみた感想

まず、男だけなので気楽にできました。(講師とアシスタントは女性)色々と教わりましたよ。

包丁の使い方、これは乱切りで、これがざく切りでてな感じです。

「ほう、なるほど、だからこんな形になるんだ」などど感心していました。

あとは先生が言っていたのが、料理は科学だと言うのが印象に残っています。

なぜ水からゆでるか、なぜこの温度までするか、茹でる順番の理由や果ては浸透圧がどうこうとか。

なるほどそう言う事だったのかと、普段何気なくやっていたことに意味がちゃんとあるのが分って、感心しきりだったのを覚えています。

簡単だろうと思っていた料理が、意外と手間が掛かったり、その逆だったり色々と勉強になりました。

料理のレパートリーも増えましたしね。その点が良かったことですね。

北ガスクッキングスクールのメリット

独身だったので、休みの夜に趣味と実益を兼ねて、息抜きに行くのは楽しかったです。

街のど真ん中にあって、受講後の行き先も沢山あってとっても充実して時を過ごせました。

もちろん、教室で覚えたことはその後に仕事をするうえで役に立ちましたし。

色々と料理道具にも凝り出して、一揃い買い込みましたかね。それらは今も使っていますし、無駄にはなりませんでしたよ。

北ガスクッキングスクールのデメリット

デメリットと言うか、今思えば女性のいる日にも勇気を持って突撃しとけばよかったかなと。(笑)

おおっ あっちの教室は随分と華やかじゃないかっ うん楽しそうだなぁとね。

会社の子でも誘って行ってたら良かったんでしょうが・・・・。

あとは、思ったのは会社のは随分と手を抜いているし、アルバイトのやり方が雑だなぁと思いましたね。

北ガスクッキングスクールをやめた理由

辞めた理由は、色々ありましたが、1年ほどで一通りのメニューを終えて、次に進むかと言うときに仕事も忙しくなってきて、大分基礎的な事は覚えたし、あとは材料や調理法が変わるだけだと分かったので、退会と致しました。

まとめ

いろんな教室に通いましたがクッキングスクールは楽しいです。

この他には30代の時に、テニス教室に1年ほど通いましたね。

その時は女の子目的もありましたが、結局これと言った出会いもなく、仕事の後にまた体を動かすのが段々としんどくなって行って、やめました。

3ヶ月の短期のパソコンスクールにも通いました。

丁度職場にパソコンが入って来たころです。

いろんな習い事してみると新たな発見とかあっていいですね。

タイトルとURLをコピーしました