キューピー 兵庫県神戸工場見学のアクセスは!実際に行ってみた口コミ感想も

スポンサーリンク

マヨネーズ美味しいですよね。

サラダにドレッシングもイイけどマヨネーズもイイです。

先日行った、近所のお好み焼き屋さんでは、ネギ焼きお好み焼きにマヨネーズがたっぷりかかっていました♪

キューピー 兵庫県神戸工場見学に10歳の子どもと2017年7月中旬に実際に行ったときの口コミ体験談です。

これから出かけてみようという方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

キューピー 兵庫県神戸工場 アクセス

住所:兵庫県神戸市東灘区深江浜町27-1

神戸工場ご案内係電話番号:078-411-6015

アクセス

【電車の場合】
JR「甲南山手駅」からバスで20分(30系統 深江浜町方面行き 深江浜西下車)

阪神電車「深江駅」からバスで14分 (30系統 深江浜町方面行き 深江浜西下車)

※バスは平日のみの運行です。

【車の場合】
阪神高速5号湾岸線「深江浜出口」から約5分

阪神高速3号神戸線「芦屋出口」から約12分

駐車場:自家用車12台

キューピー 兵庫県神戸工場の見学時間

感染症の影響で、オンライン見学のみになっていましたが現在は来場見学も実施している工場もあります。詳細はWEB予約ページを確認してください。
※ 2023年5月現在

WEB見学予約:ここからWEB予約のページへ行けます>>>

見学料金:無料

見学定員:1名~50名(50名以上は応相談)

見学所要時間:約1時間30分

キューピー 兵庫県神戸工場までのアクセス

阪神電鉄の深江駅から深江浜町方面行きに乗車して約15分ほどの深江浜西停留所で下車します。

停留所からは目の前に工場が見える場所で、徒歩で約3分と便利な立置です。

バスの本数が少ないのでお出かけ前の確認が必要です。

キューピー 兵庫県神戸工場見学中の状況

始めにホールに見学者が集まり、マヨネーズを使って食べる素材になる野菜についての知識や原材料となる卵についての知識を教わります。

こちらの企業の製品製造に関する取り組みや食に対する思い等も子供にわかりやすく説明して頂けます。

その後、DVD鑑賞で商品の作り方を見てから工場の見学になります。

見学時はスタッフの方が工程ごとに説明をしながら進みます。

製造ラインの様子を外から見学専用の通路で進みます。

見学が終わると出来上がった商品の試食としてクラッカーにノセタ7マヨネーズの味見ができます。

キューピー 兵庫県神戸工場の口コミ、感想

一通りに掛かる時間は1時間半ほどの見学になりますが、説明やDVDの鑑賞も子供が飽きないように問いかけるように話して下さるのでメインの工場見学までワクワクしながら進んで行けた様子でした。

工場で卵が凄まじいスピードで割られている様子は子供だけではなく一緒にいる大人も思わず声を上げてしまう程の見ごたえある作業です。

廃材となってしまう割ったあとの卵の殻の再利用方法やその工程もしっかり学べました。

目の前で出来上がる普段見慣れた食品の出来立てが味見できるとあって、興味深々で終始集中して見学できたと感じています。

キューピー 兵庫県神戸工場見学をしてみた満足度

好きでたまらない食べ物という訳ではない子供にとっても、普段口にしている食品ができる工程を見ることができる機会は大切な事だと感じ大満足でした。

素直に感動したり驚いたり感心したりできる場所があるなら活用すべきだと感じました。

キューピー 兵庫県神戸工場のサービス

見学がおわると最後にお土産としてドレッシングとマヨネーズ、こちらの企業のキャラクターであるキューピー人形を頂けました。

マヨネーズはタイプの違うものを2種類頂きました。

家に帰ってから夕食時にお土産で頂いたマヨネーズを食べる時の子供の知ってるぶりを見るのも嬉しかったですし知識としてきちんと記憶に残る事もよかったと感じています。

キューピー 兵庫県神戸工場見学に出かけるにあたって注意する点

学校の休みの時期には予約が込み合う恐れもあるので早めの予約がお薦めです。

当日は最低でも15分前に現地に到着されるようにすることも大切です。

館内は写真の撮影ができない場所が多いので気を付けることも必要です。

タイトルとURLをコピーしました