暑い夏はあまり好きではありませんが、花火大会は大好きです。
やっぱり、夏と言えば花火ですよね。
実際に河口湖湖上祭の花火大会に行ったことがあるというかたにお聞きしました。
河口湖湖上祭の花火大会はいつ?
毎年8月5日に開催されています。
河口湖湖上祭の花火大会の料金
予約席などはないので、無料で花火が見られます。
河口湖湖上祭の花火大会の混雑状況
混雑状況は、田舎の湖畔沿いなのにこの日はとても混んでいます。
中々前に進めないくらいの混雑です。
河口湖湖上祭の花火大会は駐車場はあるの?
駐車場は河口湖畔自体がいつもは駐車場になっているのですが、通行止めで通れませんので、少し歩きますが探せばなんとかありますが、結構歩きます。
河口湖湖上祭の花火大会のアクセス
富士急行線で河口湖駅で降りて少し歩きますが河口湖畔まで歩いていけます。
または、富士急行線のハイランド駅で降りて途中までバスが出ているのでそれでもいけます。
河口湖湖上祭の花火大会は雨天決行?
始まる時間までに降っていなければ決行する場合が多いです。
小雨ならば開催する傾向ですが、始まる時間に結構降っていると中止になります。
また山梨県はコロナ対策などもしっかりしているので、他の県などに緊急事態宣言などが出ている場合は、中止の可能性が高いです。
小雨程度ならば決行する可能性が高いです。
河口湖湖上祭の花火大会の魅力
湖畔沿いで花火が上がりますので名前の通り湖上祭。
湖上の上に打ち上がる花火を楽しめるのでとても絶景です。
また花火のドン、ドンと打ち上がる音が間近で聴こえるのでとても迫力がありお勧めです。
どんな服装で行くのがいい?
山梨県特に富士五湖地方は他の地域よりも涼しいので浴衣で、花火を楽しむのがお勧めです。
ただ、結構歩いたや、花火を見ている人が多いので着崩れや疲れてしまう心配がある方はマキシワンピースなどが、お勧めです。
意外と夏でも夜は涼しいので羽織ものがあると重宝すると思います。
子連れ・赤ちゃん連れへの注意点
結構人がいますのではぐれてしまわない様に注意が必要です。
はぐれてしまった場合どこに集合するのか、そういう場合どうするのか決めておくのが良いです。
また湖畔沿いは、階段など段差になっているところが、多いので、そういうところに座って見ている方も沢山いるので、暗くて見えなくても段差がないか気をつけた方が良いです。
回り方
行くと既に人の流れが出来ていますので、どっち方面に行きたいのか流れに沿って進んでいくと良いです。
そして、花火が綺麗に見れるスポットを見つけたら湖畔沿いに段差などで人が結構見てますので、そこで見るのもお勧めです。
穴場
穴場はやはり、湖畔と花火が見える旅館の部屋の中から見るのが人混みに紛れなくない人にはお勧めです。
河口湖湖上祭の花火大会周辺の宿泊状況
毎年日にちが変わらないので近くの湖山亭うぶやなど、湖畔沿いの旅館やホテルなどをとっておいて泊まりで行く方も多いです。
また部屋の前からも見れることを謳っているホテルもありますので、何ヶ月前から予約することをお勧めします。
かなり人気ですので既に来年の分もと予約されている方もいるようです。
花火がホテル内から部屋からも見れるか聞いておくことが大事です。
湖山亭うぶやなどの辺りのホテルであれば見れます。
大橋の方では見えない可能性が高いです。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
河口湖湖上祭の花火大会周辺の食事情報
結構な田舎な部類の場所なので、普段でも早い時間に閉まる飲食店が多く、また湖畔沿いはほぼ飲食店はないので、どこかで食べようという感覚で行くと食いっぱぐれる可能性が高いです。
昔は屋台が結構出ていて楽しめたのですが、最近は屋台はほぼないとのことなので期待しないで行く方がお勧めです。
河口湖からバイパス沿いに出て富士吉田方面に行くと遅くまでやっているファミレスなどはあります。
デートで行くのにお勧めな理由
中々、湖と花火というセットは中々見られないのでデートで行くと記念に思い出に残ります。
一生の思い出になると言っても過言ではない花火の迫力と湖が絶景です。
告白場所
結構人がいるので、花火が上がっている時に落ち着ける湖畔が見える場所を見つけたらそこが良いです。
河口湖湖上祭の花火大会に実際に行ったクチコミ
結構花火大会には行っている方ですが、ドンドンと身体に響く迫力のある花火の音が間近で感じられて、湖畔ともあいまってとても雰囲気の良い花火大会です。
地方や隣県から来る人も多いのでとてもお勧めです。
富士五湖全てで1日から5日までやっている花火大会のラストを飾るのが河口湖なので、他とは比にならないほど豪華な花火と人出です。
富士五湖花火大会どれか行くならやはり、河口湖湖上祭がお勧めです。他の湖上祭は、少し物足りない感じがすると思いますが、河口湖湖上祭は、富士五湖の花火大会の中ではとても豪華で花火の本数も多く圧巻の綺麗さです。
夏の別荘に使っている人もいたり、避暑地のリゾート地だけあって、特別感があります。
一回行くと毎年行きたくなること間違いなしの花火大会です。プロポーズなどにもお勧めの花火大会です。
夏はこの日はお休みをとって観に行くという人もいるくらい地元感もありつつ、リゾート地の華やかさもあり、クセになる花火大会です。
何回行っても毎年8月5日が来ると湖上祭に行って楽しかったことを思い出します。
一回行く価値はあります♪
花火大会って、あの音が一層ワクワクさせてくれますよね。
浴衣なんか着て、デートで行ったら最高ですねw