2022-02

スポンサーリンク
子育て

赤ちゃんのおやつはいつから与えるの?時間や回数も決めたほうが良い理由

離乳食に慣れてきたら、次はいよいよ「おやつ」ですよね。 でもそれっていったいいつから始めたら良いの?って思いませんか。 この記事を読めば、おやつはいつから始めるのか、なぜおやつが必要なのか などがわかりますよ。 おやつはいつから始め...
イベント

1歳の子供への誕生日プレゼントは何がイイの?おすすめ5選!

1歳のお誕生日は、ママにとっても特別なはじめてのお誕生日。 バタバタと育児に追われて、あっという間の1年だったかと思います。 そんな大切な1日には素敵な贈り物をしたいですよね。 私も娘の誕生日には、悩んで調べる毎日でした(笑) 今回...
子育て

1歳の子供が喜ぶ手作りおもちゃを作ってみよう!

今回は、お家で簡単に作れる手作り玩具をご紹介します。 手作りおもちゃって難しそう…と思っている方が多いですが意外と簡単でシンプルな作り方のものが多いです。 材料も100均で買えるものばかりなので、是非作って見てくださいね。 夢中で遊...
イベント

お宮参りはいつやるの?祈祷は必要?

お宮参りって聞いたことはあるけれど、実際何するの?何が必要?と正直、分からないことばかりで不安になりますよね。 私もその一人でした。 祖父母や両親、義両親からは「いつにするの?」と聞かれ、出産してまだてんやわんやなのに…と、焦っていろい...
子育て

子どもが絵本を好きになる3つの方法

読み聞かせをしてもぜんぜん聞いてくれないし同じ月齢の子はよく見てるのに、なぜうちの子は興味を示してくれないのだろう…と悩んでいるお母さんは少なくないと思います。 実は、我が家の5歳の娘も2歳までは絵本に興味なしで、どんなに絵本を買っても読...
子育て

赤ちゃんお昼寝してくれない!どうしたらお昼寝してくれる?

日中のお昼寝をしてくれなくて悩んでいるお母さんも多いのではないでしょうか? 周りの子はお昼寝してるって聞くし、夜だけじゃ睡眠時間が足りないと言われたら心配になる… 午前中たくさん遊んでも寝てくれない…。 お昼寝中に家事や休憩ができるの...
子育て

マンネリ脱出! 赤ちゃんといっしょに たのしくおうち遊び4選

コロナ禍でなかなかお出かけしにくい世の中で、赤ちゃんのいるご家庭では、尚更おうちで過ごす時間が増えているのではないでしょうか? 同じ遊びばかりで、マンネリ化してつまらない… そんなお母さんたちに!今回は、赤ちゃんとも楽しく遊べるおうち遊...
子育て

赤ちゃん連れで飛行機に乗る際に迷惑をかけないためにすべきこととは?

赤ちゃん連れで飛行機に乗る際って、他の乗客に迷惑がかからないか心配ですね…。 でも帰省や旅行などでどうしても、飛行機を利用しなければいけないこともあります。 そこで今回は、赤ちゃん連れで飛行機に乗った時に、他の乗客に迷惑をかけにくいポイ...
子育て

子供にスマホを与える際にすべき約束事は何?親子できちんと決めておこう!

子供にスマホを持たせるのって何だか心配…。 スマホに熱中し過ぎて勉学がおろそかにならないかとか、有害なサイトにアクセスしないか、アプリに課金しないかなど、親としては色々と気がかりなことがありますね。 今回はそこで、子供にスマホを持たせる...
掃除

お風呂のおもちゃにカビ発生!安全なカビの取り方を詳しく解説!

お風呂のおもちゃにカビが生えてしまうと、不衛生だし見た目にも良くないのでどうにかしたいですね…。 でも、かといって子供が使うおもちゃには、強い洗剤や漂白剤は使いたくないもの。 そこで今回は、お風呂のおもちゃに発生したカビを安全に、かつし...
スポンサーリンク