2022-08

スポンサーリンク
子育て

子供がお昼寝しない!寝かしつけのタイミングやコツは?

赤ちゃんがなかなか昼寝してくれないとママやパパは自分の時間が取れず疲れてしまいますよね。 月齢や年齢に合ったお昼寝の時間やタイミングについて紹介していきます。 月齢ごとの寝かしつけのタイミングは? 月齢ごとにおよそ何時間で寝かせた...
子育て

子供のお昼寝事情!どうやってどこでどのくらいの時間寝せる?

赤ちゃんの時はもちろんですが、ある程度大きくなるまではお昼寝しますよね。 大体幼稚園の年長さんになったらちょっと寝にくくなってくるでしょうか。 小学校に上がったらお昼寝も出来ませんしね。 何歳ごろまでお昼寝させる? 私の子どもは...
子育て

赤ちゃんの髪の毛はいつ、どこで切る?自宅で自分で切る場合のポイントは?

赤ちゃんの髪の毛って気になりますよね。 ふわふわで柔らかい赤ちゃんの髪の毛ですが、長くなったら切ってあげる必要があります。 しかし、初めて赤ちゃんの髪の毛を切る場合、いつ切るのが良いのか わからないですよね。 またせっかくの赤ちゃんの...
子育て

子供が絵本に興味をもたない!絵本が好きになる方法ってあるの?【体験談】

あくまで私の中のイメージですが、 「子育て=絵本の読み聞かせ」みたいなものが漠然とあったのです。 市の健診でも、帰り際に絵本を渡されました。 子供がある程度しっかりしてきた頃、絵本を読み聞かせたのですがそのイメージは見事に崩れ去りまし...
子育て

ベビーカーと抱っこ紐!時と場所、季節ではどうやって使い分ける?

お天気の良い日は、赤ちゃんと一緒にいろんなところへお出かけしたいですよね。 お散歩に出かけたり、 買い物に行ったり、 ちょっと足を延ばして動物園とか。 そんなお出かけの強い味方がベビーカーと抱っこ紐ではないでしょうか。 ベビー...
子育て

赤ちゃんがハイハイを始めたら!私を驚かせたこんな行動!予防策ってあるの?

この間まで転がってるだけだったのに、もうハイハイしてる!! 赤ちゃんが動けるようになるって感動ですよね。 成長ってすごいです。 日々何かしら出来ることが増えるようになってる気がしますからこの時期って本当に貴重。 でもハイハイが出来る...
子育て

赤ちゃんの寝かしつけどうしてる?私の場合の体験談

あぁ、今日もなかなか寝ない。 寝顔は天使なのに。 ゲッソリしながら寝かしつけをしているそこのお母さん、お父さん・・・お疲れ様です。 体力も気力も失われていく 赤ちゃんの寝かしつけって本当に体力も気力も使いますよね。 せっかく寝...
子育て

赤ちゃんの髪はどう乾かす?ドライヤーを使っても大丈夫?

赤ちゃんの髪ってサラサラで柔らかいですよね。 そんなサラサラの赤ちゃんの髪ですが、お風呂に入ったらすぐに乾かしてあげないと風邪を引いてしまいます。 しかし、赤ちゃんの髪って乾かすのはどうやればいいのでしょうか? 大人のようにドライヤー...
子育て

赤ちゃんはいつごろから言葉を理解してるの?我が家の赤ちゃんはこうでした!

赤ちゃんが産まれると生活が一気に変わりますよね。 私もその一人であり、毎日子供に振り回されっぱなしです(笑) そんな赤ちゃんですが、楽しみなのが言葉を話し始めることですよね。 赤ちゃんはいつ頃から言葉を理解し、いつ頃からしゃべるのでし...
子育て

赤ちゃんがお風呂で暴れる理由はなに?対処法と私の体験談

赤ちゃんとのお風呂って楽しいですよね。 赤ちゃんとお風呂に入れば、1日の疲れも吹っ飛び、明日からの活力も生まれます。 しかし、赤ちゃんが大人しくお風呂に入ってくれればいいですが、実際はそうはいかず暴れてしまって大変なこともあります。 ...
スポンサーリンク